中古×戸建て マイホームブログ

教育資金や老後資金を残しつつマイホーム生活を夢見る30代会社員やんともが、千葉県内に中古戸建てを購入し、リフォームしたりDIYしたりで堅実にマイホームを手に入れるまでの話です。

ノートパソコンの寿命

f:id:yantomo2:20220104013602p:plain


こんにちは、やんともです。
中古戸建てを購入しマイホーム生活を始めました。

 

本日は家の話ではなく、ただの雑記です。

 

皆さん今お使いのパソコンは何年ぐらい使っていますか?

また、過去使われていたパソコンは何年ぐらいで買い替えて、買い替えの理由はなんでしたか?

 

私は18歳(大学1年生)の時に初めて自分のパソコンを持ち、現在のパソコンで3台目になりますが、毎回ほぼ5年で買い替えています。

すべてノートパソコンですが、毎回HDDが壊れて買い替えています。

 

途中で一度修理に出して、また数年して買い替えるケースもありました。

 

 

毎回HDDが壊れるので、保存しているデータが全て消えます

修理代や買い替え費用の出費も痛いですが、データが飛んだらお金で解決できないのでもっと痛いです。

データ救出サービスもあるのですが、ほとんど救出できないケースが多いです

 

何回もデータが飛ぶ経験をしているのに、学習能力がないのでずっとデータのバックアップを取っていませんでした。

そして1年前、今使っているノートパソコンが壊れて修理に出すことになり、今回はHDDの故障ではなかったのですが、データはリセットされることになりました。

またやっちまった。またデータが消える。

と思いましたが、その時は初めてデータの救出に成功しました。

 

命拾いして以来、ようやくデータのバックアップを取り始めました

 

 

1年前に修理した今のノートパソコン、数ヶ月前から動作がスッキリしなくなり、年末とうとう嫌な光景を目にすることに

何かの理由で再起動を掛けたところ、そのまま立ち上がらなくなりました。

青い画面で白い丸が延々とクルクル回ってます。

このパソコンも買ってからちょうど5年過ぎたぐらいなので、ジンクス的には壊れてもいいころです。

 

過去の故障も全て起動ができなくなって発覚していますので、この光景はもうトラウマです。

 

強制終了も怖いので、6時間ぐらいそのまま放置しましたが、ずっとクルクルしているので、どうしようもなくもう最後の望みで強制終了しました

 

再度起動してみると・・・

 

何とか立ち上がってくれました。

 

立ち上がったら、とにかく最新データのバックアップと動作改善処置を急いで行いました

 

それ以降は調子いいですね。

HDDの診断を行ってもとりあえず異常はなさそう。

ただ、いつ逝ってもおかしくないという認識で扱わなければなりません。

 

 

そもそもパソコンって10年くらい持つはずなのに私のパソコンはいつも5年で壊れてしまいます

調べてみると、やはりせっかちはパソコンの寿命を縮めるようですね。

アプリが立ち上がらなくてアイコンを再度ダブルクリックするのは良くないらしい。

 

今度から気を付けます。

 

 

ブログが更新できなくなるのも困るので、下書きのストックをたくさん作った方がよさそうです。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

パソコンの動作が悪い時の処置(備忘録)

(1)セーフモードで起動する

パソコンを最低限の機能だけ使える状態で立ち上げる。

パソコンの動作が悪い場合は、この状態で異常の診断や不要な設定の解除を行う。

www.pc-koubou.jp

※OSやOSのバージョンによってセーフモードの起動方法が異なる。

 

(2)HDD診断

HDDに異常がないかセルフ診断を行う。

異常があれば早めにバックアップを取った方がよい。

www.pc819.com

 

(3)不要なアプリをアンインストールする

インストールされたアプリがパソコンの動作不良を引き起こす場合があるため、不要なアプリはアンインストールした方がよい。

askpc.panasonic.co.jp

 

(4)不要なスタートアップを解除する

スタートアップとはパソコンが立ち上がった際に自動で働く処理のこと。

こちらも動作不良の原因となる場合があるので、不要なスタートアップは解除した方がよい。

pc-karuma.net

 

(5)ウイルススキャンする

ウイルスも動作不良の原因となるので、ウイルスソフトを最新のバージョンに更新し、ウイルススキャンとウイルスの除去を実施する。

 

(6)デフラグを実施する

データの分断化(ファイルを読み書きする中でデータが分断されてデータが散らかっている状態)を解消してファイルを整理すること。

数時間要する場合もあるので注意。

support.lenovo.com

 

(7)データのバックアップを取って初期化する(重症の場合)

上の処置やその他動作改善処置を実施しても動作が改善せず、症状が重い場合は全てのデータのバックアップを取り、パソコンを初期化する。

それでも改善しないなら、修理に出すか買い替える。

jp.ext.hp.com

 

※動作不良時にやることとして、他にもデバイスを取り外す、保存しているデータを削除する、OSやアプリのバージョンアップなどありますが、ここでは先日私が試みたものだけ書いております。

 

 

筆者(やんとも)とこのブログについての紹介です( ^ω^)b

 

よろしければクリックお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村