中古×戸建て マイホームブログ

教育資金や老後資金を残しつつマイホーム生活を夢見る30代会社員やんともが、千葉県内に中古戸建てを購入し、リフォームしたりDIYしたりで堅実にマイホームを手に入れるまでの話です。

テレビアンテナの設置 ネット回線のキャンペーンで工事費無料【引っ越し】

 

こんにちは、やんともです。
中古戸建てを購入しマイホーム生活を始めました。

 

私が購入した家は中古住宅ですが、テレビのアンテナが設置されていなかったので入居前にアンテナを設置しました

また提携のNURO光回線の加入でアンテナ工事費が無料になりましたので、それらについてお話しします。

 

1.アンテナ設置の要否について
2.工事業者とアンテナの種類
 ■業者探し
 ■アンテナの種類
 ■そのまま工事
3.NURO光との提携で工事費キャッシュバック
4.最後に

 

 

1.アンテナ設置の要否について

私は家探しの中で新築の建売物件も3軒ほど見学しておりました。

見学の際に金額の説明になると必ず言われるのが「別途テレビアンテナ設置費用がかかります。」ということ。

私は当初、

どこもアンテナの話を強調してくるな。
そもそもアンテナぐらい標準で付けてくれればいいやろ。

と思っていました。

しかし、後々分かったこととしてアンテナ設置費用は住宅取得費に計上できないらしく、必ず家本体とは別にしなければならないようです。

 

一方、私は中古戸建てを買いましたので、

さすがに売主さんもテレビは見るだろうから、アンテナも付いてるだろう。
これは中古の利点だ。

と思っていましたが、後で説明を受けるとアンテナは付いていないとのことでしたorz

売主さんはケーブルテレビかインターネットテレビを契約していたようです。

 

私もケーブルテレビインターネットテレビを契約するか、アンテナを付けるかを選択しなければならなくなりました。

これまでこの2択について考えたことはありませんでしたが、単純に

アンテナ設置⇒初期投資でアンテナを設置すれば原則ランニングコストは無し

インターネットテレビ⇒初期投資はないが月額が発生

の違いのようです。

不動産仲介業者曰く、テレビ映像の質は変わらないとのこと。

本当かどうかわかりませんが。

 

 

 

何もなければ長期間この家に住み続ける予定で、アンテナを設置した方が安く済むし、仮に住み替えが発生してもアンテナの工事費ぐらいの無駄は許容できるので、アンテナを設置することにしました

 

 

2.工事業者とアンテナの種類

業者探し

業者はネットで検索して上の方に出てきた業者に見積りを依頼しました。

この時は気づいていなかったのですが、実は神奈川県の業者に依頼していたようで、私の家は千葉県ですので都県境を2つ跨いで来てもらっていました。

横浜ナンバーの車が来た時は「!?」でした。

出張費も高く付いたのですが、次章で説明しますが、提携のインターネット回線を契約することでアンテナ工事費がキャッシュバックされるのであまり気にしていませんでした。

 

 

 

アンテナの種類

家の引き渡しを受けたその日に見積りに来てもらいましたが、アンテナの種類をどうしますか?と聞かれました。

アンテナの種類は2種類あります。

 

八木アンテナ

  f:id:yantomo2:20220209232058j:plain

従来からあるテレビアンテナ。
屋根の上や屋根裏に設置する。
電波の受信感度はこちらの方がよい。
屋根上だと強風で倒れることがある。
こちらの方が安価。

 

【デザインアンテナ】

  f:id:yantomo2:20220209232131j:plain

家の壁に設置する。
テレビアンテナの見た目をよくした物。
受信感度は八木アンテナより劣る。
強風による倒壊はない。
こちらの方が高価。

 

我が家の場合は屋根裏に設置できそうで、この場合八木アンテナでも強風による倒壊の危険がなく、かつ安価で受信感度もよいということで八木アンテナにしました。

 

 

そのまま工事

見積りをもらい、そのまま工事して良いかと聞かれたので、請求時に追加料金がないかだけよく確認し、そのまま工事してもらいました

見積り調査も含めて2時間ぐらいかかったと思います。

最後に受信感度のテストをしてもらい、感度良好ですと言われました。

入居後も特にテレビの映りは問題はありません。

 

アンテナ本体と出張料も合わせて、工事費6万7千円でした。

 

 

3.NURO光との提携で工事費キャッシュバック

アンテナの見積りを申し込んだ後、「提携のインターネット回線(NURO光)を契約するとアンテナ工事費が最大7万円キャッシュバックされます。」との案内がありました。

調べてみるとNURO光のエリア拡大のため、色々なプロバイダーで同様のキャンペーンをやっているようです。

その時点ではインターネットの契約先を決めていなかったので、条件を調べてここに決めることにしました

NURO光のインターネット回線については次回詳細お話しします。

 

 

テレビアンテナの工事費は6万7千円ですので、7万円キャッシュバックで全て収まります

ただキャッシュバックの申請方法が厄介です。

時系列で並べると、

6月:インターネット回線を契約

6月:テレビアンテナ設置工事(工事費は一旦支払う)

7月:入居(インターネット未開通)

9月:インターネット開通

2月:キャッシュバック申請用紙が郵送されてくるので領収証を貼って提出

3月:メールが届くのでキャッシュバック振込先口座を登録

3月:キャッシュバックが振り込まれる

 

回線の契約から開通まで3ヶ月かかるのはNURO光の場合しょうがないとして、

  • キャッシュバック申請用紙が送られてくるのは回線開通から5ヶ月後
    (キャッシュバックのことを忘れたり、領収証を紛失する可能性がある)
  • しかも申請用紙は郵送で送られて来る。
    (メールと違って誤って破棄すると復元できない)
  • 申請用紙提出の締め切りは用紙が郵送された翌々月末
  • キャッシュバックの申請振込先口座の登録が郵送とメールで
    (2段階で手続きしないとキャッシュバックされない)
  • メールアドレスを登録していないと口座登録の案内が送られてこない。
  • 振込先口座の登録の締め切りはメールが送付されてから45日以内
  • 上記を遅延なく行わなければキャッシュバックの権利を失う。

と、気を張っていないと失敗しそうな手順です。

 

あるYouTubeチャンネルで聞いた話では、このような複雑な手順は申請忘れ・漏れを誘発するためにわざとやっているようですね。

私も実際にこの手順で申請を行っていて、そうとしか思えません。

普通なら申請も口座登録もネット上でまとめて行えばいいはずです。

 

私の場合は絶対に忘れまいと気を張っていたので、郵送されてきた申請用紙を見逃すことはなかったですが、工事から8ヶ月(ネット開通から5ヶ月)経った感熱紙の領収証文字がかなり薄くなっていました

そして、現時点ではまだ申請用紙を提出したばかりですので、薄くなった領収証が受領された訳でもなく口座登録も済んでいません

引き続き気を張っていなければなりません。

 

このようの手口で顧客の失敗を狙って利益を上げるような会社は気持ちのいいものではないですね。

ネット回線そのものは問題がないので回線の乗り換えなどは考えませんが、もしまたどこかでネットを開通させることがあるなら、他のプロバイダーを探すかなと思います。

 

 

4.最後に

今回はテレビアンテナ設置とアンテナ設置費用のキャッシュバックについてでした。

キャッシュバックについて上記のような手口を回避したい方は、コールセンターなどでキャッシュバックの方法について聞いてみるとよいのではないかと思います。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

筆者(やんとも)とこのブログについての紹介です( ^ω^)b

 

家購入後の『引き渡し』や『引っ越し』について記事を書いています。

 

<インターネット回線を引く 通信の質は良いが開通までの期間が長いNURO光>

 

よろしければクリックお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村