中古×戸建て マイホームブログ

教育資金や老後資金を残しつつマイホーム生活を夢見る30代会社員やんともが、千葉県内に中古戸建てを購入し、リフォームしたりDIYしたりで堅実にマイホームを手に入れるまでの話です。

駐輪場を造るPart2 植木の伐採【DIY・カスタマイズ】

 

こんにちは、やんともです。
中古戸建てを購入しマイホーム生活を始めました。

 

前回に引き続き駐輪場を造っていきたいと思います。

今回は駐輪場候補地である花壇の植木を伐採していきます

 

 

1.植木屋さん探し
2.伐採作業
3.シロアリ対策
 ■木の根っこに防蟻剤を吸わせる
 
■周囲にベント剤を埋める
4.次回へ続く

 

 

1.植木屋さん探し

駐輪場となる花壇の奥、塀が途切れた部分に植木が植えられています。
この植木も新築時から植えられているようです。

f:id:yantomo2:20211116230946j:plain

 

家の大きさの割には立派な木だと思います( `・ω・´)
下から高さを図ってみましたが、3mは超えていました

 

この木を残したままでもギリギリ自転車を置けないことはなさそうです。

ただし自転車のすぐ上を木の枝が覆うことになり落ち葉などが自転車に積もってちょっと面倒くさそうなので、勿体ないですが撤去することとしました

 

DIY好きで大体のことはなせばなると思っている私です。
今回の駐輪場造りもDIYすることとしましたが、さすがにこの木の伐採だけは自分ではできないと思いました(^^;

木の幹は直径15cmもないので切るだけならノコギリを使っていずれ切れるかもしれません。

ただ何とか切り倒したとしても、家の前の道(私道)を塞いでしまったらどうすることもできません( ̄□ ̄;)!!

処分場まで持って行こうにもこの木を積めるトラックもありませんし、レンタカーで軽トラを借りても荷台に乗せる術がありません(×_×)

 

なので、この木の伐採・処分は業者に頼むことにしました。

 

これまで木の伐採を頼んだこともないし費用の相場も分からないので、Googleで検索して適当に絞った4社に相見積もりを掛けることにしました

木の伐採と処分(1本分)で4社の見積りは以下の通りです。

A社:9千円
B社:1万6千円
C社:3万円
D社:10万円

こんなに違うか!?(〃゜口゜)!? 相見積もり取ってよかった~

やはり出張料などが高いようですね
他の現場のついででよければ安くできますという話が多かったです。

 

もちろん1番安いA社で決定です。

フランチャイズ形式で関東・東海エリアで営業している会社でした。

ちなみに9千円の内訳は、伐採6千円+処分3千円です。

 

 

2.伐採作業

私がテレワークの日に来てもらい伐採してもらいました。

作業時間は1Hr~1.5Hrぐらいだったと思います。

 

ユニックのようなトラックで切った木を荷台に乗せるのかと思っていましたが、普通のトラックで来ましたし、作業者も1人だけでしたので切った木をどうやって積むんだろうと思っていました(・_・?)

また作業中もチェーンソーの音などせず、静かなものでした(・_・?)

 

作業を除いてみると木に梯子を掛けて登り、普通のノコギリ(と言ってもプロ仕様?)で枝を切っていました

50cm~100cmぐらいの大きさに木を分割して、袋に詰めて処分するようです。

f:id:yantomo2:20211116231029j:plain

 

なるほど。

私が想像していたチェーンソーで根元から切り倒してトラックに積んで持って行くというやり方ではなかったのです。

これなら自分でもできたかもしれない( ̄∀ ̄)

でも恐らく5倍ぐらい作業時間がかかるので、やはりやってもらってよかったです。

 

こちらからの要望で地面から10cmほど木の幹を残してもらい、あっという間に伐採してくれました。

f:id:yantomo2:20211116231133j:plain

f:id:yantomo2:20211116234106j:plain

 

3.シロアリ対策

木を伐採したのは良いのですが、残った根っこがシロアリを繁殖させるのではないかと不安になりました(^^;

木はシロアリの好物なので、家の近くに木を置いてはいけないとよく言われています。

ちょうど家の修繕についても考えていた時だったので、余計に気になりました。

 

そこでシロアリ対策として2つのことを実施しました。

 

木の根っこに防蟻剤を吸わせる

切り株の切断面ににドリルで穴を空け防蟻剤を流し込み、木に防蟻剤を吸収させてシロアリが繁殖しないようにしました。

f:id:yantomo2:20211116231102j:plain

 

防蟻剤は毒々しい色ですね(^^;

というか、ちょっと画がグロいですね(^^;;

 

 

黒色のビニールを被せておき、数週間おきに防蟻剤を追加し、それをしばらく続けます。

 

この状態で根っこを腐らせればシロアリは大丈夫のようです。

 

周囲にベント剤を埋める

ベント剤とは殺虫剤のことで、土の中に埋めて餌と思わせて、おびき寄せてシロアリを駆除します。

 

 

木の周囲の土にいくつか埋めました。

 

本当は1年に1回程度ベント剤を取り替えた方がよいのですが、上の対策でいずれ根っこが腐ってくれることを期待してベント剤は交換しなくていいやと考えています。

 

4.次回へ続く

駐輪場を造る過程で今回は植木を撤去しました。

木の伐採は植木屋さんによって金額に差がありますので、皆さん木を切られる際は相見積もりをおススメします。

ノコギリの扱いに自信のある人はDIYでの伐採にチャレンジしてもいいかもしれません。

 

次回は花壇に植えられたその他の植物を撤去していきます。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

筆者(やんとも)とこのブログについての紹介です( ^ω^)b

 

【関連記事】

<駐輪場を造るPart1 候補地を探す>

<駐輪場を造るPart3 花壇の植物の撤去>

<駐輪場を造るPart4 地面を造る>

 

お家・その他のDIYを記事にしています。
是非読んでみてください(^^)

 

よろしければクリックお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村