中古×戸建て マイホームブログ

教育資金や老後資金を残しつつマイホーム生活を夢見る30代会社員やんともが、千葉県内に中古戸建てを購入し、リフォームしたりDIYしたりで堅実にマイホームを手に入れるまでの話です。

はじめての中古物件見学 築11年・オール電化・買い物が遠い【マイホーム探し】

こんにちは、やんともです。
中古戸建てを購入しマイホーム生活を始めました。
家探しの体験談を綴っていきたいと思います。

 

今回は初めて中古物件を見学した時のお話しをさせて頂きます!

中古戸建てを探していた私ですが、最初の物件見学は2件連続で新築建売り物件で、3件目でようやく中古を見ることになりました。


と言っても、最初の新築見学から時間が空いた訳ではなく、1件目の新築の翌日かつ2件目の新築の同日午後がこの中古物件の見学でした。

 

物件見学の流れや、見学でチェックするポイントなど、お話ししていきたいと思います。
新築と違った中古ならではのポイントもあります。

 

今回の内容は以下です。

1.見学の経緯、流れ
2.物件のチェックポイント
  ■立地
  ■接道・アクセス道
  ■周辺環境
  ■ハウスメーカー
  ■外観、
  ■間取りと広さ
  ■リビング
  ■日当たり
  ■収納
  ■設備
  ■オール電化太陽光発電
3.その他見学時のエピソード
  ■売主さんへの質問事項
  ■売主さんについて
  ■仲介営業マンについて
  ■物件のその後
4.最後に

 

1.見学の経緯、流れ

物件探しを始めてすぐ、第1希望エリアにて物件が見つかりました。
たしかその時点で、私の条件に合う物件はこの物件ともう1件ぐらいしかなかったと記憶しています。

もう1件は車通りの多い県道に直面しており、さすがに落ち着いて生活できないと思い候補から外しました。

 

見学した物件は駅から徒歩10分で、周りは住宅街小学校・中学校も5~7分と立地に関しては好条件が目立ちます。

築11年と比較的新しく、価格は私たちの予算に対して500万円ほど余りがでる額で資金面でも好条件です。

間取りは4LDK建物面積は98m2で条件に一致しています。

ただ気になっていたのが、最寄りのコンビニまで約700m(9分)スーパーまで約1,200m(15分)と買い物に関してはちょっと不便な所でした。

結果的に言えば、私が他の物件を購入した時点でこの物件の候補順位は2位でしたが、購入した家に比べると大きく差があったかなと思います。

 

不動産サイトで物件を見つけ条件をよく調べてから問い合わせをしたところ、すぐに担当営業マンから電話が来て見学を行うこととなり、こちらの都合を伝えて売主さんと日程調整をしてもらうことになりました。
その週の土日は都合が合わず、翌週の日曜日で都合をもらいました。

家探し初期の頃でしたので、気合いを入れて準備を行い、質問文やチェックポイントもしっかり考えタブレットにメモしていました。
中古物件の見学の仕方については、次回の記事で改めてお伝えしたいと思います。

 

当日の午前中は他の新築物件の見学を行っていて、こちらの物件の見学まで時間を持て余していたこともあり、1時間ほど前に近くのコインパーキングに車を止め周囲を散策した後約束の時間に物件の前に集合しました。

45分ほどかけて室内・外観の見学と質疑応答を行った後、コインパーキングに戻る途中で仲介営業マンと立ち話をして、この日の見学は終了しました。

 

2.物件のチェックポイント

立地

駅からは徒歩10分で、特別近い訳ではありませんが、希望条件の範囲です。
別の日に自分の足で歩いてみましたが、イメージ通りの10分でした。

小学校はかなり近く4分程度で、中学校も7分程度です。

ただ、コンビニが約700m(約9分)、スーパーが約1,200m(約15分)で、「急でちょっと買い物したい」という時には不便です。

日常生活をイメージするために、Googleマップで当時の自宅マンションから700mの地点を調べてみましたが、歩けない距離ではないとしても正直遠いと感じました(^^;
実際住むことになっていたら、晴れた日は自転車、雨の日は車が必要な距離でした。
逆にコンビニさえもっと近ければ、先にこの物件を契約していた可能性はあると思います。

 

接道・アクセス道

物件へのアクセスは、大通りから細い道(公道)を150mほど入り、更に短い私道に入ってから30m進んだ突き当りが、この家とお向かいさんの駐車スペースとなっています。

私道はお向かいさんと1/2ずつ負担だったと思います。
公道はわりと狭かったですが、生活に支障がないレベルです。

 

周辺環境

周囲は閑静な住宅街で、大通りからもほどよい距離です。
雰囲気は若干暗めかなとも思いましたが問題ないです。

私道を共有するお向かいさんは大きいお子さんがいる家族で、売主さんとの関係も良好とのことでした。

 

一番気になったのはお隣さんです。

敷地内は建物がよく見えないほど樹木が生い茂っていて、ほとんど手入れもされていない感じです(^^;)
家の建物はかなり古く(築50年近い?)人は住んでいそうですが、生活感は感じられません・・・

不動産サイトの外観写真にお隣さんの敷地の樹木が写り込んでいましたが、それを見た時は「隣は公園かな?」と思うほどでした・・・
完全に偏見で失礼な話にはなるのですが、このような家の住人はちょっと変わった人ではないかと思いました。

この点について、売主さんに「お隣のお家、ご近所付き合いはどうですか?変わった方ではないですか?」と質問したところ、
・60代の男性が1人で住まれている(以前は母親も一緒だった)
・変わった人ではなく、普通に付き合いもある
・敷地の一部を貸してくれており、売主さんはそこを自転車置き場にしたり、家庭菜園として使っている
と教えてくださいました。

とりあえず安心はしたものの「でもやっぱり大丈夫かな」という思いは最後までありました。

 

ハウスメーカー

この家の施工会社は大手のハウスメーカーではなく、いわゆる地元の工務店でした。
と言っても千葉県内では手広くやっているところです。

一般に小規模の工務店は、大手ハウスメーカーに比べて自由度があり、かつ同等の家であれば安価だと言われます。
一方で大手のようなブランド力や実績数、資金力を活かした手厚い保証などの安心感はありません。

高級大手に比べればちょっと頼りないかなとは思いますが、ローコストメーカーと比べればしっかりした安心できる家ではないかと思います。

 

外観

外壁は塗装ではなくサイディング(表面に専用の板材を貼り付ける工法)でした。
特別に凝った造りではないですが、汎用的なローコストメーカーと比べればちょっとした個性があり、お洒落な感じがあります。
私と違ってデザインを重視している嫁も、これならOKと言っていました(*´ω`*)

 

間取りと広さ

間取りは4LDKで私たちが希望している間取りです。
1階にLDK、和室、水回り、2階に主寝室と小部屋2つ、よくある間取りです。

建物全体の面積は98mで、決して広くはありませんがほぼ条件通りで、エリアと予算を考慮すれば身の丈に合ったちょうどよい広さです。
各部屋の広さも基本的に問題ありませんが、リビングはちょっと手狭感があるかなといったとこです。

 

リビング

リビングは11帖とちょっと手狭感がありましたが、それ以上に嫁が部屋の向きを気にしていました。

部屋の形は長方形ですが、向きは南北に長くなっていました。
すなわちどういうことかと言うと、長方形の短辺が南側になるので、日光が直接当たる面が少ない訳ですね。

   f:id:yantomo2:20210821225709p:plain

もう1つ気になるのは、図のようにテレビとソファを置いた時にテレビが近くなってしまうということです。
南の壁沿いにテレビを置いて北側にソファを置くと、貴重な南側の窓が塞がれてしまいます。これはよくないですね。

じゃあ部屋のコーナーに斜めにテレビをおけばいいやん、と嫁に言うと、その置き方はダメと言われました・・・
これは私には理解できません(・_・?)でも嫁は強くこだわっていました。

リフォームで和室とリビングの間の壁を壊して2室をつなげたら?とも提案しました。
そうすれば図の位置にテレビを置いてもソファをもっと後(左)に置くことができて、テレビとソファの距離が取れます(*゚▽゚*)

元々和室はそこまで大事ではなく、たまに来るお客さんを泊めるのと、子供が2人になって自分の部屋を持つようになった時の私の仕事部屋に使えればよいとだけ考えていましたので、通常はリビングと繋げて、必要な時だけパーテーションのようなもので仕切れればOKかなと思いました。
また、畳である必要もなくリビングとフローリング続きにすれば使い勝手もよいです。

・・・と私は考えたのですが、この案も却下され結局この課題は解決しないままでした(ーー゛)

 

 日当たり

日当たりは良好です!リビングと2階バルコニーはほぼ真南を向いています。
建物の南側は駐車スペース2台分(この家とお向かいさんで1台ずつ)を挟んでお向かいさんの家となっていますし、南東は広い農地(?)でしたので、太陽を遮るものはありません(*´ω`*)

ただし上の■リビングでも書いていますが、リビング全体に対しては日が当たる面が小さいのでその点はマイナスです。

 

収納

収納については、ウォークインクローゼットやロフトはないものの、普通のクローゼットが割と大きめで、階段下収納などちょっとした収納スペースもありました。
また屋外に物置を設置するスペースもありますので、収納は問題なさそうでした。

 

備え付け設備

家の中の設備も全く問題ありませんでした。
キッチンはIH+ビルトイン食洗機、浴室は綺麗な今どきのユニットバスで、浴室乾燥機付きです( `・ω・´) b

唯一嫁が気にしていたのは、対面キッチンの頭上の吊戸棚です。
これがあるとリビングの照明から影になるそうで、最近のキッチンは吊戸棚なしが主流らしいです。(あくまで嫁曰く)
リフォームで吊戸棚は撤去したいとも言っていました。
私は収納が多い方がいいんじゃないかと思いますが・・・

 

オール電化太陽光発電

この物件はオール電化住宅かつ太陽光パネル付きで、これは私にとっては高得点でした( `・ω・´) b

オール電化については賛否両論ですが、私は賛成派です!
電気は最も扱いやすいエネルギーですので、最終的には効率がよいのではないかと思っています。

オール電化だと、停電時に家中の設備が全滅すると言われていますが、実際にガスだけが何日も活きていて、かつそのガスが有事の生活で重宝するというシーンがどれだけあるのかと思います。
オール電化については、いつか詳細な記事を書きたいと思います。

太陽光パネルについてもわざわざ自分で付けようと思いませんが、元々付いているなら是非欲しい物です!
決して売電して儲けたいという訳ではなく、自分が使う分だけを賄って電気代が安くなれば十分オイシイと思っています。
ただしそれも、初期投資までしようとすると回収は難しいと思いますので、あくまで初めから付いているのであればの話です。

 

3.その他、見学時のエピソード

売主さんへの質問

こちらの物件は、真剣にマイホームの候補と考えていましたので、質問もしっかりさせてもらいました。

主な質問内容は、

 ・雨漏り、傾き、シロアリなどの瑕疵はないか。
 ・メーカー保証は残っているか。
 ・近隣トラブルがあったり、近所に面倒くさい人がいたりしないか。
 ・町内会はどのようになっているか。
 ・家族は何人で住んでいたか。
 ・今回売却する目的な何か。

ネットで中古物件を勧めている方は「上記のようなことはしっかり質問すべきであるし、売主さんもちゃんと教えてくれる」と言っています。
実際に今回の売主さんも嫌な顔をすることもなく、ちゃんと回答してくれましたm(_ _)m

ただ、普通の人間は都合の悪い事はなんとか隠そうとするものですので、本当に正直に教えてくれているのかは最後まで疑問です・・・
もちろんこれはどの物件にも言えることです。

 

売主さんについて

売主さんは、当日奥様がお仕事で、ご主人お1人で対応頂きました。
50代後半かと思いますがとてもやさしい方で、娘さん3人が独立してご夫婦は家を売って実家に移住しようと考えていたそうです。

売主さんとお話しするとどうしても情が湧きますので、他物件を選んだことについて申し訳ないという感情がありますし、なかなか売れないのを見るとちょっと心配にもなります・・・

 

仲介営業マンについて

一方、担当営業マンはイマイチでした。
まずメールの返信が遅く、質問に対して最後まで答えが返ってこないこともありました。

そして見学当日、おそらくサクラを使って芝居をうたれたなと思う節がありました。
このエピソードはいつか詳しくお話ししようと思います。

 

売主さんのいないところで「もし買うなら値段交渉をしたい」と伝えると、そこは「やってみていいと思いますよ。値段交渉と言うより、指値で『〇〇万円なら買います』という形がよいです。」とアドバイスをくれて、これはまともなアドバイスだったかと思います。

 

物件のその後

この物件は私が見学した後もなかなか売れずに不動産サイトに掲載され続けていました。
値下げはされなかったようですが、サイトに掲載する写真が追加されたり売れる努力をされていたようです。

私が家を購入してしばらく経ったころ不動産サイトから掲載が消えたで、売れたのかなと思いましたが、どうも売るのを辞めたのではないかと思われます。
売主さんを思うとちょっと残念な気持ちになりますが、微妙に立地が悪いのとお隣さんの雰囲気が足を引っ張ったのかなと思います。

 

4.最後に

最後に今回の物件の総評として、最終的に私が購入した家と比較した場合の良い点・悪い点をまとめてみます( ・_・)

【私の家より良い点】
 ・最低限の条件を満たしている中で価格が安い(600万円安い)
 ・こちらの方が駅からは近い
 ・オール電化太陽光発電

【私の家に劣る点】
 ・コンビニが遠い
 ・お隣さんが変わった人ではないか気になる
 ・リビングの広さと向きがイマイチ
 ・こちらの方が周辺の雰囲気は若干暗い
 ・こちらの方がアクセス道が狭い


こんな感じで見学1件目で即決には至らず、家探しは続きます。
そして、このエリアではしばらく中古物件には出会えなくなります(´;ω;)

引き続きブログにて家探しエピソードを綴っていきます。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 


初めての物件見学 でも中古ではなく新築です【マイホーム探し】 - 中古×戸建て マイホームブログ

3件目の新築物件見学 駅9分・コンビニ3分・車が通れない【マイホーム探し】 - 中古×戸建て マイホームブログ

エリアを広げて初の物件見学(2件)築2年と築20年【マイホーム探し】 - 中古×戸建て マイホームブログ

購入した物件:マイホームの見学【マイホーム探し】 - 中古×戸建て マイホームブログ

 

 

中古戸建てをメインに『家探し』の記事を書いています。
是非読んでみてください(^^)

 

 

よろしければクリックお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村